≪一覧に戻る

【ソーシャルビジネスモデル部門 大賞】おいしく食べて社会貢献!「ソーシャルミール」を開発!

2019.3.28 thu

■ビジネスモデルを実践して
SMPとは「おいしく食べて社会貢献」を合言葉に、飲食店と福祉事業所、お客様が幸せに繋がっていくプロジェクトです。私たちマココロ株式会社は飲食店として安心安全で美味しい素材を使い、お料理を提供します。グリーンファームさんは就労支援施設として利用者さんとともに安心・安全で美味しいお野菜を提供されています。そのため、私たち飲食店にとってグリーンファーム様のお野菜を使うことは美味しさ、安心、安全、地産地消であることにおいても優れています。グリーンファーム様のお野菜をふんだんに使った、オリジナルメニューを開発し付加価値の高い商品を提供してきました。
お店のメニューにもグリーンファーム様のお野菜を使ったメニューには、SMPマークを付け、お客様にストーリー性の高い商品としてアピールでき、当店のイメージアップもできました。
現在弊社の直営店6店舗でグリーンファーム様の小松菜、わさび菜、フリルレタス、ねぎを使用しています。直営店の月々のオススメメニューや、サラダバーに組み込んだりしています。
働くスタッフは新たにお野菜の取引を増やし始めた時に、納品したお野菜がとてもきれいで立派だったので「本当に障がいのある方が作ったの?」と驚き、障がいへのイメージが変わったという変化がありました。更にグリーンファーム様のお野菜を使用したメニュー開発の過程で試作や試食を重ねるうちに自然とプロジェクトに取り組む意識が高まりました。
ご来店されたお客様の中には息子さんがグリーンファームさんで働いてると声をかけて頂き、「息子が作っているお野菜を使っていただけてるのがわかって嬉しい!」と感謝の声を頂きました。
グリーンファーム様で働く障がいのある方々は「毎日まじめに働けることが嬉しい」や「毎日新しい発見があって楽しい」と喜びを実感されているそうです。また、頑張って出勤した分、自分の工賃がどんどん上がっていくということに働きがいを感じてもらえるようになりました。加えて、利用者の家族さんからは「表情が明るく、元気になった」、「苦手な野菜を好んで食べるようになった」などの声をいただけました。自分たちが育てた野菜がお料理になり、それを食べたお客様が美味しいと言ってもらうことで、喜びややりがいがアップしています。

■ビジネスモデル
SMPを普及させるために、以下の事を行っています。
1.SMP加盟店の募集
2.SMP加盟店へシール・ステッカーの発行
3.SMPホームページでの紹介

1.SMP加盟店の募集
SMP加盟店には年間15,000円の加盟料を頂戴し、ステッカーの発行やHPの運営など、このプロジェクトを継続していくための活動資金とさせて頂いています。現在、SMPに共感していただき、2社に加盟していただきました。
1社は「ハジメフーズ」様。鉄板鍋料理、唐揚げをメインに販売していますが、その中でグリーンファーム様のチンゲンサイを使ったキムチを手作りで提供しています。もう1社は焼肉専門店の「カルビ亭」様。グリーンファームさんのフリルレタスを使いサラダとして提供しています。このように其々の店舗でできることからSMPを始めていただければと思っております。

2.SMP加盟店へシール・ステッカーの発行
シールは3種類があります。
ステッカー:H132mm×W100mm
メニュー用シール:20mm
名刺シール:H132mm×W100mm
お店の入り口、店内、メニューに等にSMPマークを貼ることでお客様の目印となりわかりやすく、選んでもらいやすくなります。
3.SMPホームページでの紹介
SMPの加盟店はホームページで紹介します。
企業はどのようなメニューを提供しているか、福祉事業所はどのような商品を作っているかを紹介します。
実際に弊社での2018年1月~10月までの10ヶ月間の月間の平均取引額は約16万円、累計取引額は約165万円となりました。これまでもグリーンファーム様のねぎをお味噌汁やおうどんの具材として取引をしていましたが、2018年は取引品を増やしたことにより、約35万円の取引額がアップしました。
また、グリーンファーム様の月額工賃も2017年は9,000円のところ、2018年は10,160円と1,160円の工賃アップができました。利用者さんの出勤日数により金額に差はありますが、月間での出勤日数が多くなる程に、工賃も上がるようになっていて、月間で3,500円以上の工賃をアップできた方もおられます。取引量の増加が工賃をアップさせることに直結するという結果になりました。
■2年間を振り返って
1年目に企画したプランを2年目に取引を継続させながら、工賃をアップさせることを証明できました。また、この取り組みに共感し、協力していただける飲食店を増やせたことを本当に嬉しく思います。今後はこのプロジェクトを独立させ、大阪を飛び出して、全国に普及させていきたいと思っています。そして、日本各地にある就労支援施設の近くにある飲食店さんがこの活動に共感し、一緒に活動できるように取り組みたいと思っています。